

- 第三回運営委員会は9月10日に開催。
- 9月10日、松本楼(日比谷)にて第三回運営委員会を開催、下記の重点活動とその内容について審議された。委員会終了後は経済産業省の飛矢崎 自動車課課長補佐、百瀬企業係長にご出席頂き懇談会を開催した。
- ■主な活動内容
- 各三部会の積極的な開催を推進する。
- 新会員の増強を図る。
- 22年1月よりホームページを新規開設する
- 行事確認
○11月11日東京都機械工具商業協同組合向けセミナーの確認
○11月26〜27日会員懇談会の確認
- 会員懇談会は11月26〜27日北陸にて開催。
- 11月26日〜27日に掛けて、会員懇談会及び工場見学会が幹事会社(京町産業車輌(株)シシクアドクライス(株))のご尽力の下、15社17名が参加、一部はホクショー(株)様の本社工場見学、二部は山代温泉に場所を移し会員懇談会を開催した。
会員懇談会では下記の件について報告がされた。
-
- ホームページの最終案の報告
- 東京都機械工具商業協同組合様向けセミナーの結果報告
出席者56名、ハンドトラック、キャスター、リフトの3部会代表により開催。
- 今後の行事予定
-
1月27日 |
PM2:00 |
第4回運営委員会 松本楼(日比谷) |
|
PM3:00 |
新年賀詞交換会 同上 |
3月(未定) |
経済産業省交流会 |

Copyright (C) 2004 JMHA - [日本運搬車両機器協会] All Rights Reserved.